1無党派さん2019/08/05(月) 09:55:36.11ID:TpMWMbSO
952無党派さん2019/08/07(水) 06:49:08.97ID:e3/2JLVf
2人区の参議院選挙で傍観なのに知事選なんて無理無理
953無党派さん2019/08/07(水) 06:52:22.03ID:dFVt/g7c
京都選挙区二位に共産の時点で京都府も赤いがな
共産が立憲も乗りやすい候補を用意されたら市長も知事も取られるわ
こんな政治リスクの強い地域に新幹線通そうとしてるのがそもそもバカだわ
新名神もそのうち凍結されそうだわ
954無党派さん2019/08/07(水) 07:01:20.94ID:Wn+zI8Sl
別に北陸新幹線が小浜止まりになっても
大阪は何も困らないからな
955無党派さん2019/08/07(水) 07:07:33.29ID:IONN5j0K
>>952
そういう時は周りから攻めるしかないんだが、向日市議選が1人だからなぁ 956無党派さん2019/08/07(水) 07:12:01.30ID:IONN5j0K
>>942
米原新大阪間を複々線化でもしないと直通出来ない
>>954
北陸から来るのにわざわざ敦賀で乗り換えとか、ますます北陸の人が来にくくなって東京指向が強まるだけ >>948
東京の道路事情がクソなのも美濃部都政のせいだしな >>953
新幹線と違って高速自動車国道建設に関して知事は何の権限もないから凍結はできない。
そもそもあと数年で開通で絶賛工事中の道路を凍結できるわけない。 959無党派さん2019/08/07(水) 07:24:13.57ID:Wn+zI8Sl
>>956
何を今さらw
それが目的だから大阪延伸を一番後回しにしたんだろうが
で、現状、何か大阪が困ってるのかよ
絶好調じゃないか 960無党派さん2019/08/07(水) 07:29:28.33ID:IONN5j0K
961無党派さん2019/08/07(水) 07:31:52.51ID:GiSNdbOB
962無党派さん2019/08/07(水) 07:32:43.29ID:Wn+zI8Sl
>>960
ジワジワより
もっと世界と直結して急成長やで 963無党派さん2019/08/07(水) 07:35:06.29ID:ej8QrrrT
よくわかんないんだけど北陸新幹線の京都府内通過って共産党が反対してるの?そもそも
964無党派さん2019/08/07(水) 07:36:53.00ID:IUCqXEM3
アダチのフォロワ―
例の件で4千減ったけど、2千増えた
糞ババアはやっぱり、糞ババアだった
965無党派さん2019/08/07(水) 07:36:59.81ID:iBOgDmv9
>>956
乗り換えは米原だし
東海道新幹線の名古屋大阪間は余裕あるから直通も可能
リニア大阪延伸も促進される 966無党派さん2019/08/07(水) 07:41:11.15ID:Wn+zI8Sl
要は
万が一京都がごねてリニアも北陸もダメになったとしても
大阪はそんなゴタゴタに巻き込まれないで
国に代償として関空関連に予算を付けろと要求しろということだよ
>>965
簡単に直通というが、東海道と北陸は別会社だからな。
米原ルートが否定されたのはJR東海が拒否したのも一因。 969無党派さん2019/08/07(水) 08:01:44.59ID:iBOgDmv9
リニアはもともと京都通らない方が最短
JRが拘ってるだけで
>>950
維新が候補立てないことが国益を損なってる 972無党派さん2019/08/07(水) 08:09:06.95ID:7YhjFiJF
>>965
名古屋-大阪間に余裕などないわ
東京-名古屋で折り返しでもしてんのかいな 974無党派さん2019/08/07(水) 08:11:51.21ID:7YhjFiJF
>>962
東京一極集中が加速するのが問題なわけだが
>>966
関空発北陸各県の路線が出来たとしても不便
世界向けで代替出来るような話じゃない 975無党派さん2019/08/07(水) 08:22:04.58ID:EfWJYinN
京都は共産が強いって言っても所詮共産だろ
維新が擁立することで共産に流れる他の野党票を奪うはず
いい加減保守票が割れるなんて考えは捨てるべき
976無党派さん2019/08/07(水) 08:23:43.38ID:jTH4Ecxh
負けた時のリスクがあるからね
都構想住民投票まではね
977無党派さん2019/08/07(水) 08:24:15.58ID:tegjdvJ1
音喜多が自民とかよくわかってない素人がいるな
どこの政党の議員にも嫌われまくってどこも行くとこないから来たのに
維新の中だってキライなやつが大半だから
京都は人材いないんで厳しいね、京都党と連携うまく行っていないのが痛い
979無党派さん2019/08/07(水) 08:33:15.16ID:WCTA4lpN
>>975
京都では共産は保守、自民も保守
保守というか馴染み
維新みたいな一見さんはお断りなんよ 980無党派さん2019/08/07(水) 08:36:32.61ID:CF0J53gk
京都は前原が来るかもな
立憲が統一会派に受け入れるとは思えんし
>>979
洛中はその傾向強いだろうね。
郊外から切り崩しても、洛中の傾向は変わらなさそう。 982無党派さん2019/08/07(水) 08:42:50.55ID:fj/krOhh
いまさら前原来て喜ぶところあるの?
983無党派さん2019/08/07(水) 08:44:38.37ID:WCTA4lpN
>>981
なので京都は中心部は「チャンスがあれば」にしといて、比較的保守的でない周辺部からいかないといかんのよ 984無党派さん2019/08/07(水) 08:45:38.54ID:fj/krOhh
>>975
知事選も市長選も毎回、現職全相乗りVS共産単独だから立憲票を奪っても現職が減るだけだぞ
もちろん現職批判票は、相乗りでも一定、共産に流れているだろうけど 985無党派さん2019/08/07(水) 08:50:48.15ID:fj/krOhh
むしろれいわが、立憲票削って共産支援ぬ回ると京都市長選は、ひっくり返すかもしれない
市長選でれいわ推薦と意味あるか知らないけど
986無党派さん2019/08/07(水) 09:04:31.77ID:fj/krOhh
JR東海は、東海道新幹線で9割利益だしているから東海道新幹線と平行してJR西日本に北陸新新幹線作られることに拒否したのか
東海道新幹線に乗り入れるのも技術的に無理と
奈良に迂回するルートは、奈良知事が反対
三日月知事は、米原ルート派だったんだな
一般論なら米原ルートが費用対効果が抜群で名古屋→北陸ルートの効果もあるんだが、当の名古屋企業のJR東海が反対と
共産は、新幹線計画自体反対が多いけどついでに平行在来線3セク化反対と環境系の主張が多いな
ここまできた計画にどのぐらい反対なのかはよくわからない
今は環境系と3セク化反対がメインと違うのかな
987無党派さん2019/08/07(水) 09:18:59.01ID:iBOgDmv9
988無党派さん2019/08/07(水) 09:21:51.29ID:QyzAZKUa
令和は立憲票を
N国は維新票を削る
自民党にしてみたらどちらもガンバレだな
989無党派さん2019/08/07(水) 09:22:17.70ID:QyzAZKUa
>>982
音喜多ですら歓迎されたんだし前原ならなおさら 990無党派さん2019/08/07(水) 09:22:30.87ID:GArqcIkq
991無党派さん2019/08/07(水) 09:25:05.73ID:1trj86pb
>>989
権力握ったら暴走する絵しか見えない
前原じゃ音喜多より相当優遇せざる得ないし 992無党派さん2019/08/07(水) 09:30:08.13ID:1trj86pb
>>987
乗り入れは、どうみても無理だろ
乗換だと米原折り返しでこだま増やすとかか?
本来は、湖西線を拡張するつもりだったみたいだが、 前原は政治信条は嫌いじゃないが
性格的に維新は向いてなさそう
>>978
正直京都党のホームページと京都維新のホームページ見比べたら京都党の方が具体的な政策掲げてたいい感じだし京都党主導にした方がいいと思う >>984
現職批判の無党派がかなり共産に流れてるて思うから言われてるほど維新擁立は共産アシストにならないと思う 998無党派さん2019/08/07(水) 10:11:21.71ID:c3C8EYii
2016の京都市長選は共産党は候補者のせいか
2012の3万票差から12万票差になって落選したけど
2020がそうとは限らんぞ
1000無党派さん2019/08/07(水) 10:19:17.32ID:6uakJIuv
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 23分 41秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php