879無党派さん2019/10/05(土) 20:38:35.66ID:nklrSqG8
>>870
ソフトバンク時代は孫の側近で、現在は学校再建請負人という、
政治家の息子らしからぬ凄い人材だが、やんねーだろ。 池田まきの街宣を見たが、東京に戻りたいのかな?
いや、再婚してるはずだから無理か。
884無党派さん2019/10/16(水) 14:23:05.14ID:w1klf7js
885無党派さん2019/10/16(水) 22:12:13.08ID:D/drZl0L
れいわは新規開拓で道北道東に出してくるんじゃないか
比例票狙いなんだから
出すなら常識的に札幌圏だろ
だからといって票割れして野党が
議席を無くしてしまうことは避けなきゃいけないから
普通に考えれば前回野党が勝利している1区か3区
887無党派さん2019/10/17(木) 19:30:39.86ID:/eVQFLeK
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒告発スクープ:立憲民主党・池田まき衆議院議員、ネチネチ陰湿パワハラ音声を本誌が独占入手!−2年で10人近く秘書辞めた!
888無党派さん2019/10/17(木) 20:04:32.56ID:4LvhUfK1
>>886
むしろ野党に勝ち目がない2区と5区で出したほうがいい
2区は共産がおろしそうにないし、5区も恵庭や千歳があるから池田氏は厳しい 889無党派さん2019/10/17(木) 20:30:43.43ID:KorTg47B
>>888
二区は立憲が独自候補を立てるらしいな。 892無党派さん2019/10/19(土) 06:42:33.21ID:B0tfo1Jy
>>886
野党の小選挙区の候補者決まりつつあるけど、比例単独じゃだめなの? 895無党派さん2019/10/26(土) 11:32:24.61ID:lSdAZpzD
896無党派さん2019/10/26(土) 14:35:15.30ID:7hEyTUYw
今回の件で次も和田当確かな
前回より票差増えてね
897無党派さん2019/10/26(土) 14:38:29.59ID:xwx4mR2w
当然のことながら秘書にひどく嫌われてる政治家って選挙にも弱く大成できないことが多いからな
務めてた秘書が相手陣営に加わって、内部情報が完全に相手に漏れたりすることもあるし
池田の件は野党ということもあり詳細が出ないな。
東京の秘書なら東京で、札幌の秘書ならこっちで話題になりそうなものだが。
フライデーに出てたのは、財界さっぽろに出てたのとはまったく別件だろ?
支援者とか組合とか色々あるのに、池田が政治資金パーティー券を秘書に売らせてたのも意外だ。
記事読む限り、
一人のどうしょもない元秘書による
逆恨みに見えるけどな
とある会合の鈴木宗男
来賓のしゃべる順番が後ろなのはおかしいとか
自分は菅官房長官と仲がいい、甘く見るなとか
若手の地元議員をこき下ろし自分は力あるとか
平然と話してドン引き
ただの老害ジジイでビックリした
902無党派さん2019/11/13(水) 07:01:53.15
れいわが「仁義なき戦い」を仕掛けてくるから
立憲の誰かが落選。自民漁夫の利。
904無党派さん2019/11/13(水) 21:21:49.65ID:G5Q5rbEE
>>899
パワハラが酷いみたいな噂が一度出てしまうと
集まる人材の質も下がるからな 907無党派さん2019/11/23(土) 15:55:07.34ID:HMXxOeKF
真冬の衆院選となりそうだが。
真冬の北海道で辻立ちやっても人は集まらないわけで。
候補者は苦労するだろうなあ。
908無党派さん2019/11/23(土) 16:47:52.90ID:RfVZaHPg
>>900
なんでも良いけど、本当に力があるなら
釧路があそこまで衰退しないと思う 何もしない知事
IR関連も
JR北海道支援も
観光税も
問題先送りのまま任期を終えるつもりか?
伊東やっちゃったな
鈴木親子がほくそ笑んでるかねぇ
>>910
自民党の道議会が支えないんだから
無理に決まってんだろ 苫小牧周辺の反対論が強くてやめるならともかく、自民道連の政争の具にされた感。
リスクも無いだろう他地方から寄ってたかって潰された形で苫小牧の自民関係者は怒ってるだろうな。
というか、
苫小牧の自民党の政治力の無さが露呈したってことだよ
しかし北海道の自民はどうしょもないな
選挙の公約にまでIR推進を掲げていたのに
土壇場で身内すらまとめられないとはね
一方、経済界は何とか巻き返しをしようと
知事への働きかけに必死に動いているみたいだが
果たしてどんな表明になるかな
住民の反対強いの?
自民支持だけどIRは反対みたいな人が結構いて動きにくいとかかな?
希少動物の巣(クマゲラとか)見つかってしまったのがおそらく致命傷かね。
こういうのは勇んで反対運動する住民が必ず出てくる。
希少動物の巣は開発に配慮すればいいだけで
致命的じゃない。
要は誘致の責任を取りたくないんだよ
IR誘致の責任を知事だけに押し付けたいと。
まあ、組織の統率力なくなってきてるんだな
いつも通りの北海道自民党のぐだぐだ腰砕け
案外、民主党政権だったら話が進んでいたん
じゃないかと思ったりする
なんだかんだ新幹線の札幌延伸も
白老のアイヌの象徴空間の建設決定も
苫小牧で言えば最近完遂されたCCS事業とかも
全部民主党政権のときに決めたものだし
北海道に限っては民主党政権の方が良かった
鈴木って緊縮で名を上げた訳だし、どう見ても野党系と親和性のある知事だよな。
次は菅の影響力も無くなってるだろうし、取り込んでしまえば良いのでは。
そして自民議員の地域の公共事業案件をバンバンストップさせてやれば良い。
>>920
新千歳で国際線の発着を増やしたのも民主党政権。
ビザ発給要件を緩和して訪日外国人を増やしたのも民主党政権。
日本の国境警備力向上のため、海上保安庁に多額の予算を付けて、最新鋭の巡視船を導入したのも民主党政権。 シュレッダーを見る会」のメンバー。
団長:黒岩宇洋(新潟3区)
山井和則(京都6区)
村上史好(大阪6区)
道下大樹(北海道1区)
池田まき(北海道5区)
石垣のりこ(宮城県選挙区)
近藤和也(石川3区)
宮本徹(東京20区)
午前7:13 · 2019年12月2日
ttps://twitter.com/officematsunaga/status/1201263075778682880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 池田はシュレッダー以前に秘書のパワハラについて答えろよ。
925無党派さん2019/12/03(火) 20:29:25.70ID:gDqRdJap
>>920
阿寒湖でいいやん。
札幌道央一極集中を是正して、
釧路50万人都市構想実現だよ。 927無党派さん2019/12/05(木) 14:11:06.51ID:K/QQhg+M
1
最近女性専用車両への批判がありますが、私は女性専用車両は必要だと思いますし、両方あったほうがいいと思います
<男性専用車両を実現しよう!国会議員に、手紙+少額寄付で実現します!>
>>1
男性専用車両の設置を求める手紙を国土交通委員の政治家やそれ以外の国会議員に送ってもいいですね
手紙「痴漢冤罪(でっちあげ)を防ぐため男性専用車両を設置してください」という手紙で、同封資料には「男性専用車両」「アンケート」や
「男性専用車両」「御堂筋線」でGoogle検索結果に出てくる記事を印刷して同封するといいです。女性も「男性専用車両」に賛成していることがわかります。
男性論女性論板でフェミと戦っていても何も解決しないけど、男性専用車両を求める手紙を国会議員・政党党首に送れば変わります
女性専用車両を無くすことは出来ません(公明党が政権を撮っているからです)
せめて痴漢冤罪をなくすための「男性専用車両」設置が必要です
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館1212号室 安倍晋三 先生
〒100-8981 東京都千代田区永田町 2-2-1 衆議院第1議員会館706号 玉木雄一郎 先生
〒100-8981 東京都千代田区永田町 2-2-1 衆議院第1議員会館 804号室 枝野幸男 先生
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館1111号室 福島瑞穂 先生
〒124-0023 東京都葛飾区東新小岩1-4-3-407 NHKから国民を守る党 立花孝志 先生
〒107-0052 東京都港区赤坂3-2-6 赤坂光映ビル1F れいわ新選組 山本太郎 先生
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第1議員会館1017号室 志位和夫 先生
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満3丁目14?6 橋下綜合法律事務所 橋下徹 先生
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一会館511号室 馬場伸幸 先生
男性専用車両も設置されれば、女性専用車両への批判は無くなります。
1000円なんて定期代より安いですからね。メールは無視されますが、手紙+寄付(1000円と少額でも)は無視されません。
1 928無党派さん2019/12/05(木) 14:11:37.47ID:K/QQhg+M