味は普通でその形態からの珍しさと使いやすさでしょ
びちゃびちゃにせずにかわいらしく料理に乗せて飾りにもなる
6花咲か名無しさん2017/10/13(金) 15:20:55.48ID:tMy7Ksfd
味は良いと思う、和食にも合うし
それと香がすごい!
少し山椒のような清涼感のある華やかな柑橘の香(特に皮とか)
食感はプチプチと言うよりシャリシャリっていう感じ
花も良い香がするよね
神戸でフィンガーライムを育てているが、温度は問題ないですよ。
ただ、強い風、特に寒風にあてると落葉してしまうので、風の対策をしたほうがいいですね。
>>7
ほう、じゃあうちも大丈夫そうだな
よし植えよう
キーライムが超元気だから同じ管理でいいかな ピンク系のがえげつないダイバックしやがった。
主幹ごと八割以上枯れた……
また来年も、花つかないや(>_<)
葉っぱがポロポロ落ちて細い枝が枯れとるからもうすぐ全部枯れるかな
11花咲か名無しさん2018/02/21(水) 16:34:31.87ID:HCtXhoaq
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
IMJT7
日本でも栽培が確立されて欲しいな〜
果物としては高すぎて手が出ない
まさにキャビア
されてもマンゴーみたいに温室栽培の高級品だけだろ
露地での安定栽培はアボカドと同じく無理、今年の大寒波で小枝が遣られた
枯死はしないけど耐寒性が弱いよ、他の柑橘全て大丈夫だったのに
ちゃんとした温室かハウスあれば関東でも栽培と越冬できる?
上手くやれば商売になりそうだが…
16花咲か名無しさん2018/04/22(日) 03:21:43.79ID:kURRuMPI
初めて写真見て面白そうって思った
でもどうやら育てるの難しいみたいだね
17花咲か名無しさん2018/04/22(日) 03:47:33.28ID:BVpH8ZEh
所詮熱帯果樹
デザートライムもパープルブリスも
外で冬乗りきったよ
レモンより耐寒性高い
室内組はツボミ出てきた
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
23花咲か名無しさん2018/11/13(火) 20:43:38.99ID:oDh/EsYQ
耐寒どれくらいあるのかな?
色によって違うのかしら?
一年生なら屋内で越冬して二年生なら屋内で越冬して三年生からはでかくて屋内から撤去かな
三年生鉢植えは10号以上にはなるし枝をまとめて縦に2m横70pを確保して葉が全落ちしなきゃ実はなるかと思われ
レモンが越冬できる地域なら余裕でしょ
地植え5年だけど昨年の大寒波で1日だけ−6度まで下がったがほぼ無傷だった
普段は水瓶の表面が朝は凍っていて昼間は溶ける程度を繰り返す地域
因みにミドリとピンクで無防寒だけど北風は当たらない
ヤフオクで大量のフィンガーライムが出品されてるが、品種物はよく落札されてるね。俺も挿し木してみようかな?
やるなら今のうち
ホムセンでも見掛けるようになったから希少品種じゃないと高値で取引されないけど
オークションで転売されてたのはググればまだ見れるからアレはどうなってるかわからないけど転売の転売で2次3次の穂木確保して幼苗生産3n取引のボロ儲けからの苦情が来年から始まるのまでが予想されメモメモ
33花咲か名無しさん2019/08/07(水) 02:07:44.17ID:IJXh4qW9
グリーンの苗1000円台で売ってるし適当な名前で売ってもバレないからもうオクはあかんか
34花咲か名無しさん2019/08/13(火) 01:24:18.21ID:CraNGUX/
35花咲か名無しさん2019/08/22(木) 11:26:38.78ID:s4bjs44y
ちゃんと品種売ってくれるまともな苗屋なが一つもない
37花咲か名無しさん2019/08/23(金) 00:34:32.97ID:TbYzfGg5
>>36
ワールドプランツマーケットはダーラムエメラルドは実付きで写真と同じようなのが届いたし梱包もまともだったよ
予約したデザートライムは店のページで入荷後に2週間ぐらい待った後にメールで直接催促するまで放置されたけど 38花咲か名無しさん2019/08/27(火) 13:50:50.49ID:EqD3OCaB
39花咲か名無しさん2019/09/03(火) 08:10:57.29ID:Ir2+k9Yz
40花咲か名無しさん2019/09/09(月) 00:04:34.30ID:mt7qy9xM
41花咲か名無しさん2019/09/18(水) 19:06:31.81ID:kloebNOB
楽天の苗木の専門店 グリーンでGO!に苗は小さいけどまだ珍しい品種が3218円プラス送料で色々出てる
42花咲か名無しさん2019/09/24(火) 10:14:32.00ID:No4bSzU3
今年の9月に入ってから楽天の苗木屋で安値で並んでた品種をまとめたので貼る
3218円
Desert Lime
Emma
Tasty Green
Wauchope
Collette
Yellow Sunshine
rick's Red
wild white
litlle ruby
Durhams emerald
Green Sapphire
desert lime
2170円
Mia Rose
2160円
pink ice
通販でも購入しやすくなったし普通にホムセンに並ぶようになったねえグリーンとブラウンだけだけど
かつてちっちゃい苗をべらぼうな価格で購入しながらカラタチに変じてしまったショックでコレクションする気になれない・・・
3年前からグリーン、ピンク、アトラシカを路地栽培してますが越冬には細心の注意が必要です。昨年アトラシカは瀕死状態になりました。@愛知
45花咲か名無しさん2019/10/21(月) 21:46:37.16ID:iqgvXH5h
楽天のグリーンでGOで買ったwild whiteは、枝はフィンガーライムで葉がデザートライムや柳の葉のような細長い葉の謎品種だったよ
調べても何なのか良くわからないし商品ページも消えた
46花咲か名無しさん2019/10/22(火) 00:49:38.67ID:TExk8QQw
47花咲か名無しさん2019/10/25(金) 21:46:06.00ID:CbuROK30
フィンガーライムは海外サイト色々見たりしたけど、アトラシカを品種として売ってるサイトが日本以外にどこにも無かった
国内の苗木屋が既存の品種に付けただけの名前なのか、それとも新品種なのか結実させて分かった人が居たら教えて欲しい