あぁ前スレ直してなかった…訂正ありがとうございます!
ttp://juggler.jp/d/o/15/15352.jpg
ミクさん衣替え
リボン結びが出来ない _| ̄|○
>>5
秋っぽいかわいい服だなぁ
ウイッグも幼かわいい
靴ひもなら自分が結ぶときと同じに
ドールの後ろから結べばいけるのでは? 11もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 8bbd-YdG1)2018/11/03(土) 15:56:44.94ID:OxnZnfgW0
いいなぁ オイラもハイキング行きたい
連れてくのは車から近いとこ?
それともバッパックで遠出してる?
無理なく背負えるなら外に連れて行きたいのだけど
>>13
まず、一緒に外に出てみたらいいんじゃないか?
何がベストかはそれぞれだし、何が必要かはわかってくる 車から近い場所なら連れてくよ
その上で遠くまで背負っていく人がいれば
どのようにしているのか知りたいのです
>>16
運び方についてならこんな感じですよ(長文失礼します)
〇装備品(重さは不明ですが、結構重いです)
・28lの登山用カメラリュックを背負う、ドールバッグ(2人入)を前でショルダー掛け
・持ち物は一眼レフ(ストロボ付)、トラベル三脚、クッカー+ガス(調理しないなら不要)、
水2l、食材、小型の折畳椅子、レインウェア
写真の場所は麓まで車、ロープウェイで8合目あたりまでいって徒歩30分くらいで山頂へ
麓からの登山だと1人にしてリュックに収めて移動します
〇撮影について
山での撮影は風が強いこと、天気が変わりやすいのが難しいです
(とにかく風でふらつく、髪が整わないなど)
また逆光撮影ではストロボ必須、さらにドールを三脚に乗せて高さ調整して撮影してます
斜面で転倒しないために登山靴を装備するのも重要ですね >>17
クッカーの代わりにアルコールストーブ、椅子の代わりにレジャーシート
レインウェアの代わりにトイレポンチョって感じだ。
トレッキングポールあると楽そうなので買うか迷ってる。 自分も山ガール服買ったから冬になる前に山撮したいな
>>16
林道を経由して車だけで上がれる山もあるし、ロープウェイで頂上目指せる山もある
頂上だから写りが良い訳でもなく、途中の道々の方が眺めや雰囲気が良い事も多い
何て言うか、とりあえず、ジムニー買おうぜ
>>17
30分登頂の割にガチっぽい装備な気がするけど、頂上でゆっくりするのでしょうかw
三脚の上に立たせるのとストロボの影響か、>>12の1枚目とかは合成チックだけど、
元々ドールの写真ってのはそう言うのが基本なの?
あと風が吹いていても一糸乱れぬウィッグ希望とかw
少し自然にしてあげた方が良いのになって思う事もある
>>22
むしろ、冬山へ行こう >>26
腰の浮かし方が不自然で腰痛になりそうw
ケツを向けたいのは分かるけどw >>31
結構いけてると思う。
DDP何となくセミホワイト買ってしまったけどノーマル肌買えばよかったかなぁ >>31
やよいサイズかw
サイズ感いいね、オリジナルより好きかも
ただ衣装難民…それこそアゾンの衣装はぴったりなのかな? >>31
恥ずかしながらDDPの大きさを知らなかったよ、DDSとMDDの中間サイズなのね
確かにオレもDDSリンちゃんに細身の服着せた時、意外に頭大きいなと感じてたよw >>32
>>33
>>34
リンちゃんたちはソフトのパッケージイラストではかなり等身低く描かれてるんで、
むしろDDPの方がキャライメージに近いんじゃないかと思って、
伊織とやよいを見た時からずっと、「ベースボディが出たらリンちゃんの頭乗っけてみよう」と企んでました >>36
曇り空のせいか富士山が見えないですね
この位置からならたぶん見えると思うのだけど残念ですね >>37
こことあと一ヶ所で富士山を狙ってます
今度は天候のいい日に行きたいですね
あと車でしか行けない場所は親しだいなので
俺自身ペーパードライバーなので >>42
結局また脱がされてパンツにさせられてるw
仕事を選べないパターンw ルカ姉届くの11月だった気がするんだがちゃんと来るのかな
>>49
某は夏にお届け予定のタンチョウさんとヴァンパイアが9月末からになるぐらいだからなぁ 台風の影響で一部ストックが使えなくなったりトラブル発生したんじゃない?
>>51
理由はともかく遅れた分のしわ寄せはどうしても来るから最初の予定は守れないんじゃないかと思うわけですよ
それがいい悪いは別として ドールもフィギュアも遅れるのが当たり前になっちゃってるのがなぁ……
クリスマスプレゼントで12月25日の朝に配送なんだよきっと(棒)
どうせ何もしないんだから間に合わなくても関係ないだろ
初春って、またやけにフワッとした表現だね
世間的には正月という意味で使われることが多い言葉だと思うけど、たぶんそうじゃないんだろうな
雪まつりの札幌ボークスで店頭販売やってくれそうではある。
ルカさんお迎え楽しみにしてたのに〜!
ムカついたから冬服でも買おうかな。
ルカさんキャンセルしてこようかな、情がわく前に
ルカさん増えられても服着回せないので専用で買わなくちゃだし
今いる子でさえ全員連れて撮影なんて出来ないのに
相手都合の納期延期だから契約不履行だよね
増えられてもって自分で予約したんだろ
グズグズつべこべ言ってないで好きにキャンセルしてくりゃいいじゃん
>>64
髪長すぎでまとまらな過ぎじゃね?
毛糸のパンツまだ?
>>65
スリップって着なくなったよな
ババシャツはスリップの下に着るんだぞ キャンセル可能期間外にキャンセルするとブラリ行きじゃなかったっけ?
雪ミクライブ確保できたので、復興支援かねて北海道にお金を落としてこよう
荷物多くて大変だけど、がんばって2人里帰りさせるぞ
雪まつり期間にボークスで追加販売するだろうからそこで新しく姉妹をお迎えしてもいいのよ?
>>67
その話は聞いたことあるけど、既にクレカで引き落とされているので契約完了している上で
納品できない履行遅滞をするのはボークス側だからなぁ…
75384円(税込)を6月15日じめで引き落とされているその時点で
「2018年11月下旬」と言う期限で「DDルカ」さんを納品してもらう契約になっています
ボークス側が納品できないと主張するならば、(既にHP上で主張した訳で)
1.強制的に期日までに納品させる
2.契約キャンセルで返金対応してもらう
3.賠償請求する
と言ったところが法的処置の選択肢となりそうですよ
加えて、「2018年11月下旬」と言う期限はある程度具体的だけど
「2019年新春」と言う表現はアバウトで違和感があります
ルカさんを加えてDD4人揃わないと撮れない写真があるので迷うところではありますが
内容をハッキリさせる意味も含めて、とりあえず、ボークスへ電凸してみようと思いますw 仮にキャンセル出来てもブラリ確定だろう
試してみて
理屈で言えば確かにそうだがそれでブラリに入れるかは某の匙加減ひとつだからな
>>75
法的処置ってなんだよw
あと選択肢とかw
知ったかで法律持ち出して動くなら、当事者でなければやめとけw
普通に、
「納品が遅くなるなら、キャンセルは可能でしょうか?」
くらいにしておけw 辺にゴネずに、理由を言ってブラリ含めて聞いてみるのが一番かと。
キャンセルやクレームでブラリ入りとか噂でしかないし。
あー、なんかおかしいと思ったらIP表示なくなってんのか
紫目の糞レス消せないやん
スレ建て直せや
このまま紫目がブラリ入りして人形辞めてくれたら嬉しいわ
ボークスはイベントごとにミクさん他、少量放出してるけど在庫なんですかね
ミクさんは5年近く経つけど、再生産は一切してないのかな
いきなり半年近く延期とか頭おかしい…
そんな遅れるほど足りなかったならちょこちょこ店頭販売してた分予約に回しとけよ
クリスマスはルカさんと一緒に過ごせると思ったんだけどな
非常に残念だ
こんなことなら最初から「お渡しは一年後です」っていってほしかった
あるいは納期がやばくなった時点でアラームあげてほしかった
この手の納期ギリギリになってからの延期ってIT業界でよくあるハナシだと思ってたけどボークスもなんだ…
甘いなあグッスマなんか出荷日発表→出荷日の3日前に延期発表ってのを何回かやらかしてるけど
最近だとコレ↓
https://www.goodsmile.info/ja/post/4781/オランジュ+ルージュ+ねんどろいど+羽風薫+出荷日変更のご連絡とお詫び.html
某ゲームなんて年単位でしかも数回延期とか
そもそも今回の受注なんて当初の生産計画に無かったのを急遽無理矢理突っ込んだんだからもともと無理があったんだろうよ ブキヤのミクさんは予定どおり11月末に発売されるみたいだからそっちを楽しみにしておこう
この業界全体で何かあったんかね
プラスチック系の素材が入ってこないとか
>>89
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO34905620T00C18A9QM8000/
原料価格が上がって人件費削ったんかな?w フィギュアをはじめ、ここ7〜8年くらいで値上がりが顕著な業界だよなあ
造形や塗装が良くなって品質が上がってるのは確かだが、物によって2〜3倍近い価格になってるし
同じくらい収入増えてれば問題ないんだけどw
ギリギリになって納期が倍になるって頑張って間に合いませんでしたってより重大な不良があって作り直しさせるレベルとかだったり
台風で作ってあった分が破損とか使い物にならなくなったんじゃないの?
うちの会社も大幅に納期遅れる事になったし
金銭面では保険でなんとかなるけど、時間はどうしようもないからな
>>94
日光東照宮やな、猿が復元で改変される前に行ったw
しかし、よくこんな人が多い所で撮影できるなあ
オレも野撮するけど、人がほとんどいない時狙ってるわ >>94
ゆっくりは出来ないけど、逆に人ごみの方がリアリティがあっていいかな コンロに近すぎて火が点く想像しかできない怖い
桜っぽいから枝に座らせるのやめてあげて
ボークスはイベントごとにミクさん他、少量放出してるけど在庫なんですかね
ミクさんは5年近く経つけど、再生産は一切してないのかな
>>76-79
その後、ボークス社へ電話し、担当者と話をした主なところを箇条書きにします
・"特別に"商品のキャンセルを受け付ける
・「2018年11月末」と言うのは、納期ではなく"予定"
(電話では"予定"と書いてあるとも言っていた ←実際には書かれていないw)
・「2018年11月末」と言うのは、"予定"だから変更しても問題は無い
・新しい"予定"の「2019年新春」とは、1月なのか4月なのか確定した時期は無い
・商品キャンセル後の返金は既にクレジット手続きでの返金が出来ず、
現金書留か振込だが、郵送料や手数料は入金額から差し引きする
・通常はキャンセル不可なのだから、郵送料や手数料はこっち(私)持ち
・クレカ引き落とし済みの75384円を全額返金する事もできるが、
その場合は今後は一切取引しない
(「お客様の求めるサービスに対してお応えする事が出来ない為」らしい)
と強気な姿勢
結局、現金書留700円分を差し引いた74684円を送ってもらう事で合意
納得は出来ないが、BL入りをチラつかせてで脅迫されちゃ、な >>111
本当にやったのか・・・つーか700円分差し引いてるけどこの後BL入りもありそうで怖いな
でなくても抽選後に連絡する系とかは全部外されそう ガイジのガイガイムーブに付き合わされる電話担当もかわいそうだな
手持ちの現金がなくなって慌てた転売屋に無駄に返金手続き強要されるなら普通にブラックリストでええやつ
電話口であしらって実際はBL入りのパターンだろ めんどくさくて敵わんわ
まあお迎えするかは人それぞれだしな
俺もリンちゃんお迎えしなかったのは本当によかったのか?ってずっと考えてる
いやリンちゃんお迎えするとレンくんもいないとなんかほらアレじゃん?
こんなアホが増えると某が「受注生産やーめた」となるからホント迷惑
とっととBL入りされてまえ
某もクレーム対応の為に納期(予定)ってしておけばよかったのにねぇ。
今すぐに必要!ってものでもないしこういうのは気長に待てばいいさ
何ならf3フレームになってるかもだぜ?
>>111
BL入りチラつかせてとか
そりゃ受注キャンセルするんだから当たり前だろ?
本来受注生産なんだからキャンセルはできないのが当たり前
オーダーした人の為に、その分だけ材料費かかるし、人の割り当て調整も必要
キャンセルする場合は、その費用分に相当するキャンセル料を払うのは当たり前の事
ボークスの場合、そういうのが明文化されてないのは
今までが信用できる客との商売で成り立ってたからだろう
DDユーザーが増えれば、常識の無い客も増えるから
それに対応する為の規約も細かくしなくちゃいけないね
今回は、納期が遅れるという件があるから、ボークスはキャンセル応じたんだろうけど
ボークスだって遅れさせたいわけじゃない事を理解しないとな
それを許容できないのなら、信頼関係は築けないわけで
BL入りは当たり前
よかったじゃねーか、お前さんにとって[脅迫してくる][対応に納得できない]会社って事がわかったんだろ?
これから一切買うなよw これでBL入りしてたらまた文句言い出すタイプかな
このパターンはほぼBL行きだと思うけど
某の回し者が多杉でワロスw
キャンセルしてない君たちが気にしなければいけないところはココ
>・新しい"予定"の「2019年新春」とは、1月なのか4月なのか確定した時期は無い
決まってないですとおっしゃってましたのでw
>>122
昭和時代の職人の方でしょうか?
平成も終わろうとしている時に、「行間を読む」やり方だけでは成り立ちませんよ
>納期が遅れるという件があるから、ボークスはキャンセル応じたんだろうけど
先に売買契約(金額・納期・納品方法・他)を守れなかったのは某の方で
今回、キャンセル防止の為か、材料費・人件費調達の為かわからないけど
先に代金全額を徴収していることで期日までに納入する責任が生じていることがネック
代金徴収前であれば、某の方が法的に守られるのでキャンセルは出来ないだろう >>123
言葉足らずだったけど、2回目の電話のやり取り
某「気持ちは変わりませんか?」
「全額返金してくれ」
(云々話した最後に)
某「…じゃあ、BL入りです」
「仮に郵送料支払ったらBL入り無し?」
某「Yes」
「そんなの聞いてない、それなら郵送料払う」
某「始めに全額返金でキャンセルでって決定した」
「気持ちを聞かれただけ、決定してないでしょ」
「BL入りとか、それ脅し?」
某「脅しじゃないです」
「今後取引を出来ない理由は?」
某「お客様の求めるサービスに対してお応えする事が出来ない為」
「じゃあ、全額返金を撤回して、郵送料は持ちます」
某「郵送料もって頂けるんですね、安心しました」
(以下、会話は続く)
電話終了前に、キャンセルに伴う条件を確認したので
残念ながら、今回のBL入りはないです、たぶん 企業体制がどうかは置いといて俺は桜ミクさんとか新しい衣装が欲しいぞ
キャンセルするのにBL入りするのが嫌なんかね
それが不思議だ
この件のミソは自分でBLリスト入りを確認できない、止められないことだね
いくら糞企業も客を選ぶことができるってことを忘れている典型例
自分で確認したとか、何の担保にもなってなくて草
最後に多分とか書いてるのは自信がないんだろうね、後悔先にたたずってな
>>126
昔 本スレで転売の正当性を主張してたヤツじゃねーかw
転売失敗君は
ルカの転売失敗して暴れてるのかw あーもう、紫目うざ過ぎ
次スレIP表示忘れんなよな
>>129
正当な理由があるのと不当に金を払わずにキャンセルするのとは違う
それが理解できないとは不思議だ
>>130
今後VS会員を解約されるかどうかでわかるかな
今のところは解約されていない
>>131
ヤフオク売りドウテーなんでw 転売とかないわw >>133
後出しでごちゃごちゃ見苦しいったらないなw
キャンセルしてない君たちが気にしなければいけないところはココ
>・新しい"予定"の「2019年新春」とは、1月なのか4月なのか確定した時期は無い
決まってないですとおっしゃってましたのでw
お前に気にされるまでもないなw
お前と違ってキャンセルしないのでw 遅延の理由がわからないからモヤッとする
色々考えたけど>>92の説が一番信憑性ありそうに思う
ドルフィードリームスレでセイバーの鎧だかアーマーだかがDD-fに嵌らないって報告があったんだけど(DD3だと嵌るらしい)、
それと同じような不具合が納品間近のルカさんでも発覚して慌てて延期した、とか… 受注ルカさんは奮発して新フレームになってくれるなら
遅れていても我慢できるんだけどなぁ
ルカさんの場合、すでに納品してる分と同じ物を作るだけだから
不具合ではないと思う
遅延の理由は説明して欲しいとは思う
理由によっては同情すべき事かもしれんし
まあ、入ってくるはずだった材料が入ってこないとか既に完成していた部分が破損して作り直しだとか
災害がらみじゃねーの?
うちも災害がらみで案件遅れてるが
11月後半なのに
まだ、どれくらい遅れるかが決まらん件もある
>>62
キャンセル厨の最初の理由に納期遅れの事なんか一切なくて全部買う前に分かり切ってた自分勝手な都合ってのがまず草
全部後出しで言い掛かり付け 大阪公演組だから忘れてたが、今日シンフォニーだったね
また大量のドールが集結して占拠してなきゃいいけど
他方面からの風当りがこれ以上強くなるのは勘弁願いたいw
>>137
災害がらみだったら、楓とかジャンヌとか他のDDにも遅延が起きてもおかしくないと思うんだけど、
大幅な遅延が発生したのはルカさんだけなんで、ルカさん固有のトラブルが発生したんだと思うのです
あと、災害がらみならその説明を公式ですると思うのです
実際、「天使の里」の台風被害や、北海道地震による札幌SRのイベントの延期なんかは原因をちゃんと書いてるわけで
まあ、「(内部フレームの)仕様変更による不具合発覚」ってストーリーが自分的に一番「分かりやすい」ってだけなんですけどねw なんかのトラブルの火種っていつも紫目だな
本人の申告ではメンタルでの異常はないそうだけど
なら、とっととタヒれば良いのに
少し前、LIVEスレでも荒らし扱いだったしなあ
とにかく自分のこと以外は頼んでもないのに否定から入るクセに、いざ自分が否定されたらこの有様
どう見ても本人に反省すべき点があるのに絶対に認めないし、とにかく関わらないことが一番だよ
>>141
集結してるのは見かけなかったかな
座席の端の方に座ってたのが公演中にもドール出してて、公演終わった後片づけ手間取っていて
座席塞いでるせいで、中央に座ってる人が退場できずにかなりイラついてた、こんなの居るから
白い目で見られちゃうんだろうなぁ。 ボークスに5chでこんなこと書いてて反省の余地はなく再犯の可能性高く誠実さのかけらも無いため取引の相手としては相応しい相手ではないでしょう
と連絡しておくのがいいのかな
書いてある内容と日付から誰かなんてすぐわかるだろうし
こいつは迷惑行為しかしねぇな
精神異常だと永遠のストーカーになる可能性もあるから恐い
>>135, >>137, >>143
納期遅延の理由もたずねたけれど、それは社外秘です、と
あと、ルカさん遅延の後にルーラー遅延の件が出てるよ
担当には、会議で遅延クレームもフィードバックして下さいと付け加えておいた
まぁ、某に従順で遅延に違和感もない人ばかりだから問題提起にもならないのかな?w
そもそもDDってどこで製作してるの?
北海道や大阪の町工場など被害は大きかったらしいけど、
9月初の事で原料調達や被害修理の見積りが11月になるのは遅すぎ
>>147
信頼でも誠実さでもなく、第一に金のやり取りありきなんだよ
以上は、ありのまま起こった事を話しただけさ
そして、ボークスは社長や社員の顔が見える企業として好印象を持っていたので
一顧客からの意見や疑問も受け止めて、しっかり対応できるようにして欲しいと思ってる
(別の場所でも記述済みだ) 長文ありがとうございます👏
あたまいいんですかー???
>>138, >>149
棚田がすごい事になってますね、はじめて見た
輪島中心の旅行でしょうか、時間があるなら禄剛崎や千里浜も足を伸ばして欲しい >>150
フィードバックとかなんも無いからみんな既に諦めてるような業者だよボークス このレス見つかって某にブラリ入りされたら、されたで凄い発狂しそうだな
>>150
問題提起したいなら
「納得できない」とか「BLちらつかせて脅迫」とか
ぐちぐち書くなよ
事実あった内容を列記するだけにして、あとは読んだヤツの判断に任せればいいだろ
>>154
見てるでしょ社員さんは
BLされればいいよ
本来買えない人多数出たはずなのを、
100%お迎えにしれくれただけでも十分なのに
今回の凸バカのせいで、今後ボークスの配慮が無くなったら
マジ困るわ >>150
言い訳書くたびに粗がどんどん出てくるの草www 158もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 83bd-HX6B)2018/11/25(日) 22:20:15.63ID:3db5AVQC0
>>156
常に自分の言うことが正しいと思い込んでいるから言い訳なんかしないさ
何せ狂ってるんだから >>155
100%お迎えとか、今のゲームでSRをみんなに配るのに違和感があるのと同じでさ、
元々の様に数量限定の方が特別感があって持つ方も見る方も刺激的だと思うんだよね
こう怒り出すゆとりへの対応策の意味もあるんだろうな >>159
うわぁあああ
スマートにベンツマーク付けて、ぼっさい特別感出しちゃう紫様だぁ
特別感なんていらねーよ
自分が気に入ってりゃそれでいいよ
自分の欲しい物が変えれば満足だよ
特別感とか優越感が欲しいなら
ボークスに5〜6000万払ってワンオフのDD作ってもらいな
やってくれるかどうかわからんけどw
ハイブランドの上顧客になって、ドール用の服や小物オーダーも方法だぜ?
こちらは確認済みだw 特別感w
最初にミクが受注生産になったときよっしゃー俺でもゲットできる!と素直にうれしかったけどな。
あー?もしかして自分のミクを見てもらえないからそういう考えになってしまったのか。
他のミクさんが称賛される中、なぜ自分のは叩かれるんだ!
ミクがたくさん出回っているから、俺様のミクのありがたみがわからないんだ!
こんなんなら限定にしてもらった方が相対的に自分のミクも注目してもらえたはずなんだ!
俺様は特別なんだからなっ!
YURIQLOさんのおくるみいつか買ってみたいんだがアイドールで相当早く並ばないと買えないんだろうなぁ通販でもやってくれないかな
色柄選ばなければ開場30分前に着けばだいたい買えると思う。
俺も透明おでかけられないバッグほしい。
>>165
そうなのか情報ありがとうそれならもう少し早めに出て買いに行ってみようかな 山とか野外に連れ出し回ってるのに、ちゃんとしたおくるみ持ってないや・・・
そう思っておくるみ検索したら、赤ちゃんの画像いっぱい出てわろた
おくるみって主にベビー用品の用語なのねw
ファスナー式のお包み何個か買ったけど、どこのやつもファスナーが生地を噛んで面倒
>>161, >>163
特別感は、マーケティング手法のひとつ
>>161
ワンオフ衣装は既に手を出してる
うちの車はどうのこうの言って頂いても良いのだけれど、
カスタムカーの何たるかを知らないのに知った口たたいてると殴られる事あるから注意しろよw
面と向かって言う勇気は無いか
ちな、うちのスマートはな、ベンツマークだけじゃないんだぜ、AMGエンブレムも付いてるんだぜw
>>163
俺様w
妄想癖たくましいっスねw >>171
西風氏の描く漫画「GTロマン」で
「ヒロシのケータハムにはちゃんとロータスのエンブレムが付いてるぜ」
ってな事を言っていたのを思い出した >>172
GTロマン懐かしいなw
西風元気にしてるかな? >>173
今Tipoで連載してるんじゃなかった? そう言って暴力をチラつかせるようになったら人間おしまいだな
ただでさえ目立つ目ん玉の人形を持ち歩いてるんだからイベントでは絶対にお会いしたくないな
>>175
俺様の話じゃないんだけどなぁ
ドールにだったら暴力振るっちゃう人かな?
今の状況じゃ祭壇なんてドサクサに何されるかわからないので
イベントとかで警察沙汰にもしたくないし、怖くて連れて行けないわ
あと、言葉の暴力ってのもあるって知ってるか?w 178もしもし、わたし名無しよ (ササクッテロル Sp47-HX6B)2018/11/27(火) 08:54:28.64ID:/CXEGYQhp
>>176
まさかw
ドールは愛でるものだろ?
もっとも紫目はドールに変なプレート持たせて相手を挑発するような人だから、ドールを本当に愛しているかは疑わしいな
あと、まさか紫目から言葉の暴力って単語が出てくるとは思わなかったよ
天に向かって唾を吐くのが趣味なのかな? 180もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ ff33-XWbl)2018/11/27(火) 12:27:30.08ID:keFCt5Fw0
>>160
着物着て黒髪にしたら地獄少女に似てんね >>176
まだやってんのかキチガイ
おまえは 存在の暴力 だ >>169
あーいいねー
たまにはデフォ(色)ウィッグとかにならないのかね どういう教育受けたら
紫みたいなのが出来るんだろう
親も相当アレなんかね
前スレでも荒れる発端作ったのこの人だったから、マジ勘弁して欲しい
ミクさんを見て慈しむ場でもあるのに、ただただ迷惑
正直紫紫ウザイからお前らLINE交換して二人で仲良くやってろよ
×前スレ
○毎スレ
持ち主の心を映した汚い紫色の眼をした気持ち悪い人形の下手くそな写真は誰も期待してないから消えて
写真で持ち主の心を見抜けるなら俺の本性もモロバレということか‥
>>190
いやガラスのように透き通った心の持ち主でしょう やっぱ他にもキモチワルイと思う人がおったのか
毎度強烈な自己愛を叩き付けられてウエッてなる
滲み出す違和感 本当にミクさんが好きなのか?
他の人 大好きな俺のかわいいミクさん達を見てくれ!
例の人 ミクが好きな俺を見ろ! ミクを撮る俺を讃えろ!
昔から、自分を叩いている人数を少なく見せかけようとする工作をする人だったよ。
綿密なIPチェックから離れた地域の3人がいることを把握しておきながら、
相手を一人だとしたような発言をしてその会話に関係の無い第三者に対して、「自分を叩いているのはたった一人です」というような印象操作をしようした時もあったな。
そういう経験もあってか、
>>187も可能性としては「あり」だと思った。
(自分を叩いているのはたった二人だけなんです少数派ですと印象づけるような発言) >>196
本人じゃないですけど
このスレ以外にも出張して紫ガーってわめきたててるのが複数なら
まとめて消えてくれればそれで構わないよ お前が消えればスレは平穏になってなんの問題もないんですけどね
何のためのワッチョイだよ黙ってNGしとけよ
端から見たら騒ぐ方も煩いわ。どっちもどっち
>>198
本人じゃないんだけど?
紫ガーガー言ってるお前らが紫に構ってスレ埋めてるんだから
紫ごと消えろって言われてんの理解できない? >>201
お前に言ってねぇよ
たまたまレスが直下なだけだろ
察しろよアホか でも紫さんいなくなればガーガーも擁護もみんないなくなってみんなもーっと!ハッピーフルーツでは?
紫はどこへ行っても嫌われてるんだから
身の程をわきまえて消えろ
そもそもそんな無駄な工作してねぇし
少なく見せる必要ないですし
逆に多人数の意見に見せたいレベルですわ
ってか被害妄想甚だしく、かつお得意の論点すり替えですかー?
>>206
こうやって自分がしてきたことも忘れるからこういう厚顔無恥な人間ができあがるんだな 論点すり替えというと、ドールオーナーの写真の件が思い出されるなw
オーナーの顔が映ってるからそういう写真のupは控えたほうがという注意に、
これは並んだドールの写真だからオーナーうんぬんとか論点のすり替えだとか言い出す始末で。
これがこの人のいう「論点のすり替え」ってやつですw
もうさ 紫専用の、紫だけが書き込みするスレ作って移住して貰おうぜ!
thread of the purple, by the purple, for the purple
紫の 紫による 紫の為のスレ
話がよく分からない第三者は、スレ36の279に関連する発言を見てみよう。
特に論点に関して着目しながら。
>>212
後ろのじゃんぼミクさんがカメラ目線なのがまた こんだけ嫌われているってわかったら、まず自分から身を引くな
俺だったら人生諦めるかも知れん
それを煽ってくるし、しばらくするとしれっと誰も見ない写真あげて擦り寄ってくるし
普通、死にたくなるよな
少数の擁護と共にSNSにでも移ってくれたら静かになるのにな
>>208
ほんとそれ
あの件で完全に異質な存在だと悟ったわ >>184-216
さぁ殺伐としてきましたw
ここまで来ると狂信的でキモイなw
まともにDD初音ミクの話してるの俺だけじゃんw
>>185
硬教育
>>186
荒らしに反応する人も荒らし
>>187
ゴメン、LINEやってない
>>188
その理論からすると、文句だけ垂れて写真も上げられない人は
何も考えてないペラい無能ってことでおk?w
>>193
自分のレスに対して特徴的な粘着が2、3人
粘着が口火切らなきゃここまで荒れない
粘着口火→集団心理→荒らし認定
>>195
初音ミクさんに対してはファンだけど結婚したいとか断じて思わない
うちの(DDの)ミクさんらに対しては好きで一生養ってあげたい
みんなのミクさんとうちの(DDの)ミクさんを混同してはいけない 紫目に質問
嫌われている自覚はありますか?
どうして嫌われているか分かりますか?
どうしてこのスレに固執して誰も見ない写真をアップし続けるのですか?
この状況を改善したいとは思いませんか?
どうしたら今の状況を改善できると思いますか?
>>218
つまり自分は荒らしという自覚があり自分の言葉でそれを証明したわけですね。
それだけでもこの長文の意味はあったわ。 >>218
少数工作のソースはスレ一桁代の頃だったはず。
ググってもその頃のスレが出てこないし、スマホも機種変してるからその頃のログが残ってない。
よかったな。
前スレの写真もロダ流れて消えているので証拠が無くなっている。
良かったな。
それとも自分で消したのかな?
マジミラ祭壇風景写真にドール者の顔が映っているという指摘だったのだが、あくまでもそれは論点のすりかえという結論ですね。
さすがです。 こんな小さなコミュニティで
自分で周りに迷惑かけて問題行動しておいて注意されても反省せず
迷惑だから消えてくれ他行ってくれと言われたらイジメと言う
あたまおかc
226もしもし、わたし名無しよ (ササクッテロル Sp3b-aHfj)2018/11/30(金) 10:36:37.07ID:vcBgMNKqp
>>222
質問ひとつ追加
最後にこのスレの方々へ一言 >>217
>自分のレスに対して特徴的な粘着が2、3人
これね。推定で少なく見積もってそういうことにしようとしている。
2,3人という人数のイメージで、アンチは少数だと印象づけようとしている。
これは無意識にそうしているのかもしれないが。
「特徴的な」という言葉が予防線になっている。
2,3人じゃねーよ。もっといるよ?
と言われたら、「いやおれは特徴的なと限定してるだろ?だから嘘ではない」と言うことが出来る。
残念ながら8,9割の人があなたのアンチであるかのように俺には思えるがな。
といったところで思い出されるのが、
「お前の頭のなかではなんたら」というメッセージを持った紫目ミクさん。 紫の特徴として
自分が分が悪いと感じると
新たな仮定を持ち出して、そこから反論して言い返す
一番嫌われて相手をウンザリさせるタイプだわ
荒らしに構うから荒れるんだろうが
本スレに持ち出して紫ガーって言ってるやつも荒らしだよ
紫もアンチも自重する気なんてさらさら無いんだからもう諦めろ
このスレ以外ではやるなよっていうことだけは言っとくわ
本スレはほぼ見てないし知らんかった。
俺も毎回食いついているわけではない。
大抵の写真upはスルーしたままにしてる。
10回に一回食いついたとしてそういう人が10人いれば平均的に毎回食いつかれてるような感じになるのだろう。
>>215
サンタさん、当日までまだ一か月近くありますよw >>222-223
場を荒らす手法として、「疑問符でレスを付ける」って、昔習ったわ
質問の答えを聞いてどうするの?満足するの?対策でも考えてくれるの?
他の話題も振れないの?文句だけ垂れてどうせ何もしないんでしょ?
>この状況を改善したいとは思いませんか?
特に思いませんw
常に上から目線で話をする人に媚びるとさらにつけ上がるので
お前らが荒らしと思うならそうなんだろう、お前らの中ではな
http://up.accent2nd.com/vipdoll/image/vd200042407.jpg
>>227
こうですか?
>2,3人じゃねーよ。もっといるよ?
人数とかどうでもいいし、全員認識できるわけないだろ?w
そんなに認識されなかったのが悔しいならコテでも付けとけよw
>>224
ハイ、嘘w
初出は18スレです
利用しているうpロダの都合で画像は消えてる
>マジミラ祭壇風景写真にドール者の顔が映っている
えっ!アレ写ってるの全部ドール者なの??
>>225, >>233
このスレ以外には出没してないよ
>>228
1対大多数なので、常に分が悪いですが?
>>226
>最後にこのスレの方々へ一言
これからもよろしく! よかったー。
下着盗撮しても全員の下着が写ってるわけでなければセーフだったー。
>238
メジャーな方はそろそろトリップ付けませんか?(´・ω・`)
>>237
自分の考えが間違ってて分が悪い
を
一対大多数なので分が悪い
こうやって、論点を少しズラして返す
だから紫は延々と返し続ける
一番腐った嫌われものですわ
マジでトリップ付けなよ
そうすりゃオマエの事嫌いな奴は避けれるからさ 強引理論が昔から得意だよな。
得意の論点ずらし。
「オーナーの顔が写っているのはどうか」
という指摘を、
「全員がドールオーナーかどうか否か」
という話に強引にずらしている。
なにがおっさん率だよw
あかん、2Bの予約が明日まででモーレツに浮気しそうだ・・・
桜ミクさんもこのあと控えてるし、あああああ
>>248
正解です
今回はたまたまスカイツリーが見える部屋でした
ドルクが近いのでいいですね シルエットだけとか凄い ボカロの「必殺」の動画を思い出しました
前スレ967氏に倣ってアゾンのストライプスーツ買ったはいいが肝心のルカさんこねー
おまけにスペアボディに着せて冬だからと適当なカーディガン羽織らせたら事務のおばちゃん風になってしまった
f3フレームが店頭に並ぶまでしばらくかかるので、とりあえずあさちゃんちフレームで良いかと。
ついでにフル稼働ハンドも買っとくと捗るよ。
店頭はf3フレームに全部置き換わってるんじゃ?
横浜SRしか見てないけどもう古いの置いてないよ。
ボークス行くと人形の家のチラシあったから入手
月末にミクさん連れてってあげよう
車で6時間かかるけどw
体育座りさせたいんだよね
それならオトメユニットだけでいいのかな
>>261
体育座りなら、スカートとかで隠す必要あるけど
脚をボディから外してボディに添えるように置けばOKだよ そういえば昔、分割ボディの下半身外皮を外して下半身はフレームのみで体操座りさせた覚えがあるなぁ
胴体ラインがおかしくなるから詰め物でもしてごまかさないといけないけれど
ソフビが干渉するから、ソフビを変形させても保持できるフレームか
股の関節をずらすくらいしか方法が無いんですよね。
ボークスから電話きた 何事かと思って慌てて出たら、ルカさんの発送が遅れた件の謝罪だった
結局体が固いのは関節が理由ではなく外皮に干渉するのが問題なのかな
>>267
殆どが外皮ですね、フレームだけなら某のやつだってもっと可動範囲広いですよ。 >>268
色んなトコロ連れてって貰えていいなあレン君
私も今年の社員旅行(台湾)にリンちゃんとレンくんを連れて行きましたが、盗難等を恐れるあまり、
一切外に出さなかったので観光名所でのドール写真が一つも無いという…
バッキンガム宮殿は旗がユニオンジャックか否かで王族が不在かどうか分かるらしいけど、
この写真だと旗が確認できないですね… >>268
若い2人めっちゃ見てるw
鉄のメンタルだな... >>272
四枚目が「パトラッシュ、僕もう疲れたよ…」に見える件 >>275
メイドかわええええ
このスレのオーナーさんに迎えられた子達は本当に幸せ者ばかりだなぁ なんか窮屈に見えるのは気のせい?
ドルパでクラシカルメイドセットが発表されるから
きっと着比べてくれると信じてるw
アゾンの50cmドール用だし窮屈というかぱっつぱつな感じ
つまりドスケベ
この寒いのに半そでとか、かわいそうすぎて父ちゃん涙出てくるわい
外人さんならヘーキヘーキ
ボカロはスペインとのハーフなんだな
今日、名古屋で用事終わってからボークス行ってきた
f3の新ボディって旧ボディ(DD3)との互換は、ヘッド・上半身のスキン・手先のみ
足を無加工で組める様にはなったらしいけれど、腕・足も流用はできないそうな
首パーツも旧ボディの形状・構造と変わってないのであまり魅力を感じないのだけれど
ただ、旧ボディパーツは現在は取り寄せできるが、在庫が無くなったら終わりらしい
旧ボディが故障したら、次は新ボディ一式購入考えたほうが良さそう
材質もABSにナイロン混ぜて強度アップしているとか何とかだし、まぁ
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/seikeikakou1989/9/6/9_6_409/_pdf/-char/ja
>>120, >>135, >>143
ルカさんとマトイちゃんまでは旧ボディなのでそれが終了するまでは生産してる、
と店員さんは言っていたので…残念ながら >>285
成程
「もしかして受注分は新フレームになるのかも?」と思っていたので上記の仮説を立てたのだけど、ハズレでしたか 受注分が新フレームになるとか頭おかしい
当初の仕様変更を勝手にする訳ないだろ
それこそこれを理由に何やかんやこじ付けてキャンセルされても仕方のない案件だわ
胸がフラットタイプから変更になるならやぶさかではない
290もしもし、わたし名無しよ (アウアウカー Sa6b-2SwS)2018/12/19(水) 13:15:12.87ID:BpdoDokVa
エグレ好きとはまた斬新な
管理された廃墟ドイツ村
ttp://juggler.jp/d/o/15/15419.jpg
ttp://juggler.jp/d/o/15/15420.jpg
ttp://juggler.jp/d/o/15/15421.jpg
>>291
先日、その衣装イイよねって店員さんと話してたとこだった
ロングスカート、厚手の質感も冬にピッタリで
グレーのソックスは赤いジャンパースカートとのセット品かな?
単品ならなぁ… >>293
素晴らしい…けどS胸までしか入らないっぽい?
M胸仕様にしてるから無理目か 298もしもし、わたし名無しよ (ササクッテロレ Sp61-LG4V)2018/12/21(金) 16:12:58.53ID:fpu8WSxBp
前開きだとそんな楽しみ方もいいけど後ろだとファスナーが閉まらないちょっと間の抜けた図に
300もしもし、わたし名無しよ (ササクッテロレ Sp61-LG4V)2018/12/21(金) 16:45:29.40ID:fpu8WSxBp
>>299
閉まらない背中を気にするミクさん
かーいい クリスマス一色ですねえ
皆さんミクさんにプレゼント出来ましたか?
おじさんはむしろミクさんから受け取った方ですが(毎日の癒し)
>>309
相変わらずのかわいさ!
パジャマミクさんがひょっこり来てくれると安心するわ
>>310
ガラスミクさんのミニスカサンタも可愛い〜 ミクさん絶対領域を発動するもガラスさんいつもの如く良い仕事をする
>>317
ポージングも女性特有のスタイル作るのうまいし、遊び心がいつもあって画像あがってるとテンションあがるよね まったくだ
おかげで首なしスペアボディだけ事務のおばちゃんスタイルで待機だわ
>>323
机の裏が見えちゃってるのとドールカバンが写っちゃってるのが惜しい >>323
>>325
このルカさん、すごく可愛い
ガラスさんのルカさんは小悪魔というか色気を感じるんだけど、同じルカさんなのに全然違うのがドールの魅力だね
>>323のルカさんはチーク新たにいれたのかな?元々入ってたのかな ルカさんの無表情顔は無機質というかミクさんにはある生気がないというか
西洋のビスクドールみたいというかミクさんと並べると
その整った無表情さが妙に強調されちゃって個人的には若干怖いな
>>313氏のルカさんでも同じように感じるから多分俺だけなんだと思うんだけど。 ルカさんはカメラ目線にしない方が良い感じ
でもパンツの人は良い感じに撮ってるからやっぱセンスなんかなとも思ったり。
>>326
ヘッドには何も手を入れてないですよ
雪ミクさんよりチーク濃いのと、少しコントラスト上げてるのでその影響かも
ルカさん写真映えさせようと頑張るんだけど、かなり難しい うちのミクさんにも晴着買ってあげようかな
和装はなんかハードル高そう
そういえばミクさんお迎えした時に某の和風メイド服も買ったこと思い出した。着せてみようかな。
みなさん、あけましておめでとうございます
晴れ着はどれも可愛い、正月だとやっぱり雰囲気も出るね
着付けにワタワタしてるミクさん(もといオーナー)を想像するとほっこりするw
>>340, >>342
首元が開いてしまっているのに長襦袢が見えてないからなのか
着せられちゃってる感が強くて違和感がある
裾の合わせが開いちゃってるのもあるので裏からピンなどで留めたり、
帯を付ける前にしっかり締め上げてシワや胸元や襟元を整えてあげるとよいよ
室内撮影ならお引きずりで着せてあげてもよいかと >>343
着物は着せるの難しいですよ
疲れて「これでいいや」と前なりました 345もしもし、わたし名無しよ (スププ Sdfa-NzJF)2019/01/02(水) 01:34:43.73ID:nuZfH7oyd
>>343
あなたちょいちょいいろんな人の写真に嫌味な含ませた言い方してるけど画像あげてくれてる人に失礼だと思う
せめて自分も画像あげてから他の方に文句つければ?
楽しく撮影して写真載せてくれてる人に対して上から目線ばっかで気分悪いわ
中には機材とか撮影方法プロ並みにしてる人もいるかもしれないけど
楽しく過ごした時間を載せてくれてることが有難いことなんだってこと理解すれば? >>343
あ、ワッチョイみたら画像載せてる紫の人だったんですね
あなたがこだわりを持って撮影してることは写真からも伝わってくるし
加工とか機材とかライティング、ポーズもこだわって良い写真撮ってるのは分かるし
あなたのドールたちすべて素敵な子達だと思う。
でも他人に対してケチつけるのはやめて欲しいわ そういう当事者でもない者が横からガタガタ言い出すのも筋違いだと思うがねぇ。
忠告と取るか嫌味と取るかはレスされた側なのだし後者ならばとっくにNGしてスルーするだろ。
レスされた当人が受けるにせよスルーするにせよリアクションのないうちに外野がとやかく言うもんじゃない。
第三者が勝手に当事者の心情をおもんばかって口論するのは無駄に話がややこしくなるだけ。
348もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 9d2c-h5Ay)2019/01/02(水) 07:05:17.67ID:5ut1TtQs0
襟元は気になったけど着付け大変そうだからねえ
TOA服でさえ着せられちゃった感になる自分には何にも胃炎
佇まいが柔らかくていいなあ
うちのミクさんたちにも着物着せてあげたくなる
難しそうで死蔵したままなんだよね
外撮りは恥ずかしくて躊躇してるけど、これだけ日本庭園に合えば
一般客でも見入ってしまいそう
349もしもし、わたし名無しよ (スププ Sdfa-NzJF)2019/01/02(水) 08:23:25.11ID:nuZfH7oyd
>>347
じゃああなたも黙っとけば?第三者だよね >>345
>せめて自分も画像あげてから他の方に文句つければ?
ホンこれw
あと、機材はミラーレスとストロボ1つと三脚1つしか持ってないです
現像ソフトも持ってないのでJpeg+修正のみです
>>344
イイお着物&ロケーションだし、
もう少し整えたらもっとよくなるのになと思ってコメントしました
着付けは難しいし、時間がかかるのも承知していますが、
着物ドール好きとしてはもう少しがんばって欲しいと思います 着物はポージング繰り返してると着崩れるから面倒ですよね
襟がたるんでしまう時は首の後ろに詰め物すると良くなりますよ、見えちゃうとガッカリに
なってしまうので撮るとき気を使いますが。
スタジオや自宅以外での撮影はセッティングと時間に余裕がないとつらいわ
カメラの調整から色々してるとホント時間がかかっちゃう
特に他のお客さんの迷惑にならないよう、手短に済まさなきゃいけないし
>>349
俺は当事者にじゃなく無関係なお前に言ってるんだよ。 343の内容は横から見ていても何言ってんだこいつと思わせる内容だったと思うよ
だから横から口を出したくなるのも仕方ない
紫はいつも余計な騒ぎの元になる
もう何言っても無駄なんだからスルーしておきなよ
テンプレどおり相手せずNG登録で無視すりゃいい
新年早々かなわん
>>355-356
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ POISON
ttps://blog.tinect.jp/?p=41857 >>332
初夢でお胸が大きくなる夢を見た
みたいな・・・ ずいぶん伸びているなと思ったらまた揉めてるのか。
しかも原因自分かよ。
自分的には違和感の原因を見付けるまで見てくれるというのは有り難いことだと思うので、特に嫌みとは思わないけれど、人によってはキツイ言い方に感じるようですね。
>>343
>室内撮影ならお引きずりで着せてあげてもよいかと
室内といってもここの日本庭園の庵なんでさすがにそこまでに時間は取れないかと。
また次に行くときにはもっとうまく撮れるようにしてみます。 >>359
いや、あなたのせいじゃないから気を使わなくていいよ
まあ特定人物の意見は気にしなさんな
スレで一番他人に講釈垂れてる人が、一番人の意見を聞かないんだからw
ほんと国会の野党議員を見てるようだわ 例えただレスされただけの形でもスレが揉めていればこんな風に無駄に気を遣わせることになるんだから
ポリコレ棒振りかざしたがる当事者でもない外野は真っ先にスルーしろっつってんのに…
昨日はおパンツさまをヨイショヨイショする日だったのにヤレヤレだぜ
>>359
数打ちゃ当たるじゃないですけど、三連射五連射でバシバシ撮ってあげて下さい
気に入った表情の1枚が見つかります様に、がんばって下さい、とだけ伝えておきます どうでもいい1レスに対しても紫ガーガーガーガーってわめくから荒らしなんやぞ
>>359
原因自分かよ
というか、あなたほどのお人ならばあれを書きこむときにこうなることはとっくにお見通しだったはず。
それをわかってて書き込んで、
スレが想定通りの流れになってるのを見ながら書き込みするのをあえて遅らせて流れをキープし、
さして後からきたさてさも今始めてこの流れを見たかのようにしらじらしく「原因自分かよ」
というところまで俺の想定通りだった 雪まつりまでにタンチョウ巫女用の小道具作ってるんだが、思うように進まないや・・・
正月休みも今日までだし、何とか間に合わせたいなあ
>>369
おお〜いい出来映え
神楽鈴というのも思ったんだけど、他にも転用できそうなもので大きめのを制作してます
ちなみに塗装とかこれからで、369さんみたいに綺麗にできたらいいなあ >>369
素晴らしい
さすが模型のディーラーさんですねー
オイラじゃ真似しようにもおいそれとは行かないや 元々のボディからして首がやや長いけど、手のひら大より長くなると見た目に違和感出てくるよね
襟の付いた服ならいいけどそうでない時はウチは腰を反らせて顎引いて絵面整えてる
外皮カットはヘッドの座りが悪くなりそうでやってないけど、-3mmくらい詰めるとちょうどいいのかな?
・もう少し頭を押し込める
・あごを引かせる
・エリ付きの服を着せる、もしくは首を隠す(6枚目の様に)
・首にかかる長さのウィッグに変える
・上から下へ見下ろす角度で撮影する
>>372
ほのぼのして好き
自分も実家に帰りたくなる >>379
いわゆるDD体形ってやつかw
可動域あげるためにフレーム変えなきゃな >>374-376
あー、言われてみればクビ長いですね…
アイに光が当たるようにと思って顔を上げ気味に撮ったんですよ。
特に跳び箱の写真は体は前傾姿勢なのに、跳ぶときって正面向くんじゃないか?と考えてかなり顔を上げたので。
家の中なので腹這いになって見上げるように撮ったのも悪かったのかも(野外ではあまりできないので)。
ウィッグや衣装のチョイスも含めて色々マズったようです。 一枚目の挙手のが気になっていた。
ここに限らず挙手系は全般的に。308のもその傾向。DDは鎖骨での動きができないのでどうしても肩をグルっと上に回しただけの違和感が発生する。
首の付け根から腕に向かうラインを服で空洞作るように持ち上げるようにしてごまかしてみるのは一つの手かもしれん。
386もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ f9f6-04QD)2019/01/06(日) 23:12:00.30ID:DI1vsq1X0
387もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ f9f6-04QD)2019/01/06(日) 23:12:14.13ID:DI1vsq1X0
388もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ f9f6-04QD)2019/01/06(日) 23:12:17.33ID:DI1vsq1X0
どっちの巫女さんですかね
こっちの巫女さんならそりゃお布施もはずみますわ
おおっ、11月の写真では見えなかった富士山が見えとる よかったですね
>>389
こういう台座付きの破魔矢って妙に高かったような…
ミク巫女さんににっこりしてもらうだけじゃ足りないと申すか!
ミクさんサイズの払い串(おおぬさ)も欲しいね(チラチラ >>389
さ、産宮神社…
Wikiみたら安産守護の神社ってあるんですがミクさんと誰の子なのだ
ああミクさんと雪ミクさんの子か 今年ってボークスの2019雪ミクのドレスは販売しないのでしょうかね?
>>397
ぶっちゃけ、パンツに人より自然体で好み
これ以上エロっぽくすると、会社帰りのOLからイメクラ風になってしまうのでは?
色調を暖色系にすると雰囲気が出るかなーと思ったり >>397
良いですね〜
こう見るとリンちゃんも欲しくなってきた >>397
リンちゃんぱっつんぱっつんだったりする?
前からだといい感じだけど後ろからだとキツそうに見える 体のラインが強調される服はスーツに限らず色気が全面に出る
ちょっと服を整えて上げられる時間がなかった感じやね
>>397
リンちゃんもやっぱりスーツ着ると大人っぽくなるなあ
(うちのリンちゃんはスーツでも子どもっぽさが抜けなかったけど…) 元は同じはずなのにオーナーの目線でドールの印象も様々なのは面白いよね。
>>403
いろんな写真上がってるが、確かにオーナーが理想とするものを投影してる気はするw ×スカートは余る感じ
○スカートはタイトなのに余る感じ
>>405
ミクさんのスカートの裾から白い生地が見えているのがちとエロス >>405
電灯の色で言うと、昼白色〜昼光色で写っているので電球色あたりに
カメラの色フィルターの設定やホワイトバランスの設定で調整できませんか?
リンちゃんの方が日本人体型っぽくてなんかいい
ミクさんは化粧っけのある雪ミクヘッドだとバランス取れるのかな? >>412
前髪の色潰れちゃってんじゃん
男にありがちな色盲で彩度上げすぎはノーグッドですよ
>>397の写真はブツ撮りとしては素直な色が出てて悪くないよ
色調整するなら人物画っぽく振ったほうがいいけど何でも暖色に寄せればいいってもんじゃない いつもより飲んだ日の写真は何でか色味が赤いんだよなあ (酒クズ
現像も撮影も完全に「なんとなく」だけでやってきてるので、
そろそろ何かしら本とか読んで知識とテクニックを身につけないとダメかな…。
>>405
>>410
大人っぽいリンちゃんに目が釘付けです
新人研修中のリンちゃんが、若くして要職で辣腕を奮うミクさんの下に配属されて…みたいな想像が広がります >>412
獺祭がいっぱいある 葛城の部屋かw
今回の年末年始、実家にこれ買って帰ったんだけど、酒が飲めない父にも好評でした
スレ違い、すんません Snow Princessの衣装画像かわいいいい
今年も雪ミクさんにどれだけ搾り取られるのだろうか・・・
ルカ姉も10周年だしなんと恐ろしい子達なんだw
>>417
何冊か買ってみたけどネットで得られるような情報が殆どだったよ >>423
ト音記号とハ音記号を組み合わせたみたいな錫杖すげぇカッコイイw
>巫女さんによって浄化済み
そのタンチョウさんに?それは…とても…えっちです…
なお、語彙力 >>413
画像の彩度を上げるのは音楽のボリュームを上げるのと同じで
情報は強調されて華やかに見えるが同時にノイズも大きくなるので根本的解決ではない
音楽で言えば中音域強調好きもいればドンシャリ好きもいるので、写真についてもあとは好みかな
ただし、コンテストの観点からの正解と言うものはあり得る
後半2行は正論だと思う
もし、コンテスト視点からの正解を知っているなら1枚見せて欲しい
>>417, >>421
前にボークス店頭で買った「グラビアのようにかわいく撮れるドール撮影テクニック」を
思い出して引っ張り出してきたw
多少は参考にしたけど…本を読むより、ここで嘆きのコメントを垂れるより、
自分で何枚も何百枚も何千枚も様々なシチュエーションで撮影してみる事だよ
結果として自分のイメージした写真を撮れているならそれで良いのだと思うけど
>>419
1合瓶はセットで山口出身の会社の人からの頂き物です^^
http://up.accent2nd.com/vipdoll/image/vd200042904.jpg >>424
巫女さんツインテでもフード被せられるし、衣装の出来がいいんですよ
>>425,>>426
そう言ってもらえるとモチベーションアップしますね
円弧は主に真鍮加工なので、技術も道具もないし複雑なものは諦めました
なお、デザインの元ネタは雪ミクコラボだった、けもフレの小型セルリアンですw >>429
裏地もがっつり赤いから色移りしそうなもんだが、大丈夫なのかね >>429
ガラスの貴公子もスタジオとかで撮影してみて欲しい(小声 >>429
今度からガラス氏からガラス宮司になるんか(寝惚)
>>430
首筋に赤ならちょっとえっちな妄想がふくらむ
ミクさんのおむねはふくらみかけ >>433
肩水平時で人の首は左右50°まで傾くそうな
首に脂身のついたおっさんは知らん >>429
こんな形のハンドパーツあったっけ?と思ったが可動式のやつの関節をレタッチしてるのかな 引きの画像は両手とも間接見えるけどアップの左手はなめらかに消してるね
俺の目は多分大丈夫
バースデーリングって初日行かないと無いよね毎回貰いに行けない
俺店頭でボークスニュースもらったけど、リング引換券はいってなかったんだが…
>>439
VS会員以上で自宅に送られてくるニュースじゃないと付いてなかったかと 442もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ c19d-zveU)2019/01/20(日) 23:59:06.11ID:9xLPCRNV0
魔改造は罪になるんだそうだね
443もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ c19d-zveU)2019/01/21(月) 00:15:51.44ID:Z4AgAoNT0
ドールだと版権物とメイク済み販売の素体に手を入れて販売がNGか
ただのヘッドにカスタムメイクは普通に販売してるしね
衣装の魔改造はイメージがわかないな・・・
結局ガーターベルトはどっちが上で正解なんだってばよ?(いつもの
ルカさんはえっち過ぎて、なかなかみんなに見せられる写真が無い
ルカさんはフラットタイプの胸パーツだと聞いた覚えがあるんだけど、記憶違いかな?
>>446
とりあえず服を着せよう、上だけとか羽織るとかな
2枚目の関節が痛々しいし、後ろのルカさんの太ももの方が萌える
パーツはミクさんのか?ルカさんはノーマルじゃ? 460もしもし、わたし名無しよ (ササクッテロル Spf1-6kti)2019/01/24(木) 12:38:25.81ID:01woAtULp
>>456
変な格好でにらみつけるミクさんを見ると、いくら目を反らしてもにらみつける目力ミクさんを思い浮かべる 469もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 999d-iVxn)2019/01/26(土) 02:52:11.64ID:F0stbOIc0
ねえ、ママ、あの大きなおにいさん、おにんぎょさんあそびしているよ。
しっ、だめよ、目を合わせたら。さあはやく向こうにいきましょう。ほら。
ねえ、ねえ、
>>471
窓ガラスに目隠しフィルム貼ったら朝陽が差すたびに部屋の中がこれですわ
カーテン早く買わないと…… >>472
何かのエフェクトをかけたのかと思った
自室なんてカーテン閉めっぱやで… >>472
470のミクさん見たらスカウターが破裂した ミクさんのウィッグのテール部分ではなく頭側がぐしゃってきたから結び直したいんだけど
一旦ほどいて結び直す事って出来るの?
セイバーか誰かのウィッグが頭側とお団子やテールは別パーツになっていて
分裂しちゃって結び直せないみたいな事を見た気がするんだけど
>>478
あ、予備と言っても完全に同じものじゃないので注意を、アホ毛が無い?のと
ツインテール結んでるゴムが結構太いです。 今年のさっぽろ雪まつりは激熱だぜ
2丁目でミクさんのARが見られるし
4丁目はミクさんの大雪像だし
11丁目で雪ミクさんの雪像だし
また某札幌でドレス先行受注出来るし
483もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ e97f-cDLG)2019/01/28(月) 10:36:57.01ID:sokqlcCI0
>>479
色的には一緒?
それと薄毛はどう?
特に雪ミクさんは透けて下のメッシュが見えるから写真撮るのに苦労する >>483
ツインテールのミク色は買ったこと無いので何とも言えませんが
左上が某のデフォウィッグ、右上がCotinのミク色です、ツインテールも同じ色だと
するとデフォに比べると少し色が薄い感じがします。
薄毛は下のツインテール(色はアクアシルバー)見てもらえば分かりますが、ばっちり薄毛です
写真撮ってて気づいたけど、うなじのおくれ毛?が無かったです。
https://i.imgur.com/5G7ganV.jpg 488もしもし、わたし名無しよ (ササクッテロレ Spf1-vY4p)2019/01/28(月) 17:18:43.38ID:9nEdrkT4p
あれま、結構反応があって意外にびっくり
絵自体は平凡なもんだと思うが、みんなはあんまり絵を書かないのかな
DDをモデルにしたのはほとんど見ないんで、珍しいっちゃそうかもだけど
写真だと鉛筆の質感が出ないのが残念
495もしもし、わたし名無しよ (スププ Sd62-Vxqk)2019/01/30(水) 12:41:28.21ID:SBD/ueEEd
ガラスが仕事をしていないだと!
ルカさんおめ!
10周年ルカさんも描いてあげなきゃ(使命感)
>>493
買ってるような気もするけどFabulous∞MelodyのCDも良かったよ
というかEXIT TUNESのCD合わせて10周年記念CDになる的な お届け日の告知きたね これで一安心 >ルカさん
雪まつりに間に合わないのは残念だけど…
>>484
ありがとう
結構勇気がいるレベルの薄毛ですね
でも正規品の再販がないから仕方ないか >金属部分に手が引っいたり
ちょうど今週の「ゴールデンカムイ」でそういう場面がありました
ありますよ ドアノブ掴んで回すドアは減ってるので札幌では滅多にないですけど
(レバーを持ったり倒したりして、押したり引いたりで開けるドアは手で掴まなくてもできちゃうから)
田舎行くとよくあります
小便かけて剥がしたことは無いですけどね
>>502
札幌は明日からお祭りやねえ
今年の雪まつりにはミクさんと雪ミクさんを参加させるつもり
が、荷造りしてると飛行機で二人はやっぱり大変ですわ・・・ >>507
TVが古くて重たいからエルゴトロンくらいしか支えられそうなアームが
無かったのです……
座布団はダイソーで購入、テーブルの脚に敷くやつらしいです、写真に写ってるのと
もうちょい小ぶりで綿多めなのがありました。 >>506
うちなんかエースコンバット、インストール確認で1回立ち上げただけだ
年明けから急に忙しくなってミクさんにも構ってもらえない >>506
凄い服の量だ
なお、ご主人様の服は・・・ >>510
沢山ありますよ……(キャラTを見ながら) 金曜から週末にかけて札幌に寒波来るから
遠征される方、防寒対策をキチンとするのお勧めします
>>513
かわいい
北海道はやっぱり大変なところだと思います
行く人大丈夫かな でも今北海道は最高気温が-10℃とかってウン年ぶりの大寒波予報。
1℃前後で寒い自分には南極行くくらいの覚悟が必要だ。
ファクトリーに朝6時から並んだが、7時過ぎぐらいで本気で死にそうだったw
8時から日がさしてきて、気温上昇したんで助かったよ・・・
ファクトリーに朝6時から並んだが、7時過ぎぐらいで本気で死にそうだったw
8時から日がさしてきて、気温上昇したんで助かったよ・・・
途中で回線切れて二回書き込んでた、すみませんorz
>>516
SONY結構弱いよね
うちはミラーレスで2回壊した >>516
oh、レンズフードだけじゃなくてレンズも?
レンズフードは磯でこけた時に欠けたことあったなぁ >>521
さすがに言い過ぎだろ
転ぶほうが悪いわ 札幌遠征の皆さんお疲れ様
こちらは3連休は風邪でダウン・・・
あんまり無茶ばかりしてちゃダメですね
>>528
そいつはHY2M HYPER HYBRID MODEL 1/12 RX-78-2 GUNDAM(1m50cmぐらいのやつ)のG3仕様ですね 雪像前でドール並べて踊ってた人達何なの?
渋谷のハロウィンとなんら変わらない心理なんだろうな
えー!…このいかにも悪いヤツっぽい色は(ティターンズの)マーク2だと思ってた!
というか今回って雪まつりイベントで祭壇って用意されてなかったよね?
マジミラでもテーブル撤去問題あったし、周囲には気を付けてる
常に単独撮影だから邪魔になるようだとすぐはけるし、そもそも展開しないよ
グループになるとマナーが酷くなる傾向があるね、残念なことだけど
雪まつりイベントで祭壇用意されなかった時点で運営もドール勢には困ってきてるんじゃないの?
前垂れが無いから、まわしに見えるが上手く締めてあるなぁw
ルカ 届いたと連絡メール来てた
家に帰れない・・・ギギギギ・・・・
届いたの嬉しいけどまだ雪ミクさんもリンちゃんも箱入り娘…
このままだとルカさんや後の桜ミクさんまで
>>550
お外に出してあげよう、通気してないと劣化早まるんじゃなかったかな
ミクさんは4年以上経過してるけど、普通に肌色が変わってきてるし
桜ミクさんの正確な時期はまだきてないよね
このバリエーションで行くと、次はついにダヨーさんのDD化か? >>551
劣化早まるのかそれは早急に開封の儀を検討しないと…
箱痛めるのが嫌だから送られてきた段ボールからすら出してなかった >>553
しまったままだとソフビの内側がべた付いたりするよ
アイも外しておいた方が良いと聞いたけど本当かどうかは不明 >>545
あなたはきっとあの時のあの方!
相変わらずお上手です! >>556
その節はお世話になりました、このスレ覗いてた方もいらっしゃったんですね
絵のうpはスレチなのでほどほどにしますが、ブランクあるんでもっと描いていこうと思ってます
>>557
公式でルカさん身長162p、ミクさん身長158p、ルカさんもっと背が高いものと・・・
ウィッグとアイが変わってると、ぱっと見、ルカさんと判別できなかったw >>551, >>553, >>554
劣化と言ってもいろいろあって、塩ビ素材の場合、
@通気⇒水分:加水分解しない ◎
酸化還元:塩素を持つので強い ◎
A熱⇒可塑剤:熱がかかると出るし、経時でも出る
⇒そして硬くなる ×
B光⇒UVによるラジカルで劣化する可能性がある
⇒何十年も使われてる塩ビパイプ程度 ○
C汚れ⇒耐油性・耐薬品性:優れている ◎
色移り:可塑剤によるマイグレーション ×
だからと言って塗装するヤツいるじゃん?
アクリル系⇒塗料自身によるラジカル
⇒退色、チョーキング、ひび割れ
ウレタン系⇒大気中の水分による加水分解
⇒黄変、チョーキング、ボロボロ
(化粧の塗料は上記みたいな材料なのかは不明)
なので、そのまま直射日光が当たらない室内に住まわせてあげて
適度に遊んであげて、たまにお外から帰って汚れたら洗ってあげるのが良いと思われる
もし、箱入りのままにするなら、肌に触れる樹脂製品やシールなどを剥がした上で
箱に戻して、防湿防虫等した暗所に保管したら良いかと思う
まぁ、アルミ箔とかで巻いといたら良いんじゃないかね >>560
なるほど細かい解説ありがとうございます
ルカさん届いたしどっかの節目で出してあげないとこのまま箱入りになり続けそうでそれも可哀想だから誰か出してあげよう